2014年9月30日火曜日

今年最後のゴウヤです。

9月も今日で終わりですね!

ベランダの緑のカーテン「ごうや」も小さな二つを収穫して終わりです。


日差しも徐々に弱くなってきたので、緑のカーテンの役目も間もなく終わりです。

小さなゴウヤでも、お浸しが美味しいので酒の肴にしていただきます。

20140930Gouya.jpg

2014年9月29日月曜日

孫たちと「とんでん」で食事!

孫たちも小学生の高学年になると勉強やクラブ活動で忙しくなり、遊びに来てくれる回数が少なくなってきます。

学校へ上がる前は毎週のように来てくれましたが学校へ行くようになるとだんだんくる回数が少なくなります。

車で20分ほどのところにいる息子の孫たちですが、学校のクラブ活動の他に、街のスポーツクラブに入っていて、練習や試合で土曜日はほとんど時間が取れないようで、日曜日も忙しく2ヶ月に一回くらいしか顔をみせに来てもらえなくなりました。

昨日は久々に来たので「とんでん」で食事をしました。

6年生の子はもちろんですが、小学校3年生の子もお子様ランチを卒業し、ネギトロ丼をぺろりと平らげるほどに成長しました。

小生と息子は、まずビールで息子の誕生日月なので乾杯し、そのあとは日本酒を飲みました。

肴は、さんまのシーズンなので、さんまづくしで刺身やあぶり寿司とかくれ寿司が美味しかったです。
「とうでん」でいつも食べる「かもの燻製のアボガド添え」は、定番でいただきました。
いつ食べても美味しいので皆様にもおすすめです。

20140928Sake.jpg

20140928SanmaSusi.jpg

20140928Sasimi.jpg

20140928Sakana.jpg

2014年9月25日木曜日

陶芸:釉薬のテスト!

素焼きが終わった陶器の本焼きをする前に、釉薬のテストをしました。
焼成温度、1225度。木炭を入れて還元しました。

小生手順:(1)300度になってからセラミック栓を付け900度になって外しました。
       (2)1225度になったら15分ねらしたら1200度に温度を下げて15分
          ねらし、さらに温度を1175度に下げて15分ねらして焼成完了。

陶器1:透明釉:ポツポツと穴があいてしまいました。
     原因がわかりません。現在解明中です。
20140924Tougei01.jpg
20140924Tougei02.jpg


陶器2:織部と灰釉:釉薬部分が縮まって、下地が出てしまっています。
     原因がわかりません。現在解明中です。
20140924Tougei03.jpg
20140924Tougei04.jpg

陶器3:白志野釉:釉薬が縮んだのか、割れ目みたいな溝が出来てしまいました。
     原因がわかりません。現在解明中です。
20140924Tougei05.jpg
20140924Tougei06.jpg

2014年9月23日火曜日

稲刈りが終わった水田に白鷺が!

今朝は5時半に仕事で印旛郡の方へ行った来ました。
稲刈りの終わった水田に白鷺がたくさん飛来していました。
最近では、珍しい光景なので写真を撮ってきました。

20140923Sirasagi01.jpg

20140923Sirasagi02.jpg

2014年9月22日月曜日

北陸の酒の肴「鯖の酒粕漬け」

北陸の物産展で見つけた酒粕漬けの鯖!

鯖は魚の中でも大好きな魚ですが、こんなに美味しい鯖はこれまで食べたことがありませんでした。

わさびを載せて、お醤油をちょっと付けて食べましたが、あまり美味しいので、お酒も進みました。
お酒は日本酒がいいですね!

脂がのっていて、酒粕の味と香りが相まって、とても美味しい鯖でした。

北陸物産展があったらまた買いに行きたいです。

20140916Saba.jpg

2014年9月19日金曜日

カラオケDAM精密採点DX

夕べは一週間ぶりのカラオケでした。

山川豊の「アメリカ橋」で記録を更新してきました。
先日逝去された、作詞家の山口洋子さんのご冥福をお祈りいたします。

さて、小生は歌が好きですが、カラオケをやる理由といいますと、それは健康のためです。

歌を腹式呼吸で歌うと、声が良く出るようになるばかりでなく、ストレスの解消や健康にとても良いと言われています。

すなわち、副交感神経の働きが良くなり、ホルモンの分泌や免疫の働きが正常になると言われています。

また、腹式呼吸で歌うと横隔膜が上下に動くので、内臓の血行がとてもよくなり、内臓脂肪が取れるメリットなどもあるとのことです。


20140919KaraokeNew.jpg

2014年9月16日火曜日

狭い地域でゲリラ豪雨!

先日、東関道を走行中、右側は晴れているのに、急激に強い雨が降ってきました。

最近はこのような天候が多く、雲の厚いほんの狭い地域だけに強烈に降り、水がはける能力を超えるため浸水の被害が増えています。

この日も東京の各地区で浸水していました。


20140916Gouu.jpg

2014年9月15日月曜日

今年の「ごうや」は小さい!

今年の「ごうや」は、大きくなったのは、最初の頃の数本で、そのあとは小さいものばかりです。

小さいのに夕方黄色くなったと思えば、翌日にははじけて赤い種が飛び出して落ちていたりしました。

今年最後となりますが、黄色く熟してしまう前に収穫しました。

20140915Gouya.jpg

2014年9月14日日曜日

病院のディスプレイ!

おはようございます。
市川の朝は晴れています。
今日は雨は大丈夫でしょう。
楽しい日曜日になりますよう!

画像は病院の今月のディスプレイです。
よく見ると、落下傘が上下に動いていました。
2枚の写真を撮って気が付きました。

今週初めから喉が痛かったので、風邪ではないし、悪い病気(咽頭がんや舌癌)が心配だったので、主治医の先生を尋ねたら、耳鼻咽喉科には内視鏡で喉の奥を見られる設備があるので行ってくださいと言われ行ってきました。

鼻から内視鏡を入れてすぐに写真を撮って見せていただきました。
多少の炎症はあるものの悪い病気はないとのことで安心しました。

もともと体温は何時も平熱の36.5度以上あるので、癌にかかることはない体質と考えていましたが、念のため検査していただき、改めて納得しました。

20140911Tateishi01.jpg20140911Tateishi02.jpg

2014年9月12日金曜日

久々にカラオケです。

昨日は午後に雨が上がったので久々に出かけました。

先ず、股関節が痛かったので、1ヶ月程治るまでボーリングを休んでいましたので、今後ボーリングができるかテスト投げを3ゲーム程してきました。

今朝の状況では、特に股関節が痛いということはなく、完治するまでストレッチだけしていたのが良かったようです。

何故か、整形外科へ行ってリハビリを受けるとよけい悪くなります。
そこで、自宅で自分なりのストレッチを続けていた結果、まったく痛みがなくなったのでテスト投げをしたのです。

次は友人と軽く食事をしてから、カラオケスナックへ2週間ぶりに行き歌ってきました。
LIVE DAMの精密採点があるお店です。

カラオケスナックでは、LIVE DAMの採点を嫌う方が多いので、他のお客さんが少ないときを見計らって行くようにしています。

1位から10位まですべて小生の歌ったものです。
2週間たっても10位までに入っている人がいないので、小生が更新してきました。

20140911Karaoke01.jpg

20140911Karaoke02.jpg

2014年9月11日木曜日

雨で倒れたひまわり!

おはようございます。
市川の朝は曇りです。

昨日は、午後3時ころから都心に降った雨はあちらこちらに被害ももたらしたようですね!
謹んでお見舞い申し上げます。

2時間遅れの5時ころからは、市川も降りはじめて10時過ぎまで雷と強い雨が降り続きました。

今朝新聞取に出たら、ひまわりが倒れていました。
3本あった左側の2番目に大きいひまわりが倒れました。
他の2本は修復しましたが、1本は2か所が折れて修復不可能でした。
花が一番最後に先始めたところなので、かわいそうなことをしました。

雨で倒れるとは思いませんでした。

20140911Himawari.jpg

2014年9月10日水曜日

陶芸:高台を削ってきました。

今朝も5時半に出かけて、仕事の前に先週作陶した器の高台を削ってきました。

ご飯茶碗、焼酎カップ、ぐい飲み、取り皿、向付、湯呑みなど12点削りましたが、1個失敗しました。

しばらくやらなかったので腰が疲れました。

そのあと仕事をして、先ほど帰りました。

20140910Tougei.jpg

2014年9月8日月曜日

ごうやのカーテン!

ベランダの「ごうや」のカーテンは、前の建物が見えなくなるくらいうっそうとしてきました。

暑さの真っ盛りには、昼間は葉っぱが萎れて、何時枯れてしまうのか心配でした。

今ではご覧の通りで、また小さいですが「ごうや」が沢山実を付けています。

たぶんあまり大きくはならないと思います。

何で夏が終わるのにと思いますが、家内が毎晩お米のとぎ汁を「ごうや」にあげていたので、それが栄養になってまた生き生きとしてきたのかと思います。

20140908Gouya.jpg

2014年9月6日土曜日

血圧が高かったので頓服を飲む!

今朝は、血圧が180もあったので、頓服を飲んで下げました。

現在は、画像の通りです。

原因は、夕べ就寝前に血圧を測ったら109だったので、降圧剤など薬を飲まないで休んだためでした。

通常は、夜中にトイレに起きた時に血圧を測り、正常に戻っていれば薬を飲んで安物ですが、夕べはトイレの時に測ったら、相変わらず低かったので薬は飲みませんでした。

2回目のトイレの時は、血圧を測るのを忘れたので、薬も飲んでいませんでした。

その結果が今朝の高血圧になったものでした。

夜中の血圧チェックと薬のコントロールは忘れてはならない大切なことです。

20140906Ketsuatsu.jpg

2014年9月5日金曜日

趣味の陶芸!

今朝5時半に出かけて、数年ぶりに作陶してまいりました。

窯や陶芸の道具は自宅に置いていないので、陶芸をするときは窯やろくろ等が置いてあるところへ出かけなければなりません。

久々にろくろを回しましたが、慣れるまでしばらく時間がかかりましたが、これだけの器をひいてきました。

3日間ぐらい乾燥してから、高台を削りに行きます。

下は、使ったろくろです。

20140905Tougei02.jpg


2014年9月4日木曜日

収穫まじかな稲穂かな!

今日も朝5時半に外出し、帰りに金色に実っている田んぼの稲穂を見てきました。

間もなく新米が食べられます。

お米は、流通米より安心で美味しい生産者からの産地直送が一番です。

20140904Kome.jpg

2014年9月3日水曜日

お米は産直が安心です!

流通米の偽装を時折見かけます。

流通米は、産地より流通の途中で、品質の良くない安いお米を混ぜたりできてしまうので、
なかなか安心して食べられないのが実情です。

小生は、結婚してからこれまでずっと生産者から直接購入していますので、ご飯は安心して食べています。

生産者から直接ですから偽装をする過程を経ないので安心なので
皆様にも、生産者からの購入をお勧めいたします。

お店で販売している、お弁当やおにぎりもこの心配な部分は残っています。
信頼のおけるお店での購入が大切ですね!


20140903Kome.jpg

2014年9月2日火曜日

隅田川5橋めぐり!

今月の散歩会は、隅田川の5橋をめぐるお散歩です。

京成鬼越駅をスタートして、都営線の本所吾妻橋で下車し5橋をめぐる散策のスタートです。

先ず、スカイツリーを背にして駒形橋、厩橋、蔵前橋、柳橋、両国橋を散策して、JR両国駅から本八幡に戻るコースです。

20140902Sanpo.jpg

2014年9月1日月曜日

命の綱!日々の薬!

おはようございます。
今日から9月ですね!
先週は気温が低く、とても涼しいので過ごしやすかったですが、今週はまた暑くなると言っています。

このまま秋になったらいいね!なんて甘い考えですね!


今日は、小生が毎日飲んでいる命の絆、日々の薬を紹介します。

見えている薬だけで15種類ですが、実際には映っていないものがあるので、19種類になります。
その中には、サプリメントと思われるものも入っています。

全部一緒に飲んでも化学反応を起こさない組み合わせになっています。

このほかに風邪をひいたときに漢方系の薬を飲もうとしましたが、効果が出ないと言われています。

また、果物では柑橘系のグレープフルーツは血圧の薬が効果に支障があるので食べてはいけないと言われています。

そのほかの食品は特に注意されることは有りませんが、医師によっては静脈瘤に納豆が良くないという場合があるそうですが、小生の主治医は問題ないと言っています。

20140901Kusuri01.jpg